★開催される各種アクティビティにおける事故/怪我については自己責任でお願いいたします。各種保険への加入についても各自でお願いいたします。
★小さなお子様を連れたファミリーのお客様も大勢います。深夜はタイコや大声など、周りの迷惑になるような行為はおやめ下さい。楽器に関しては、アンプを利用しないアコースティック楽器に限り夜10時前までお楽しみください。お仲間内のみに届く音量にてお願い致します。ラジカセ/スピーカーなどを使用する際も同じくご配慮ください。スタッフの指示により、ご利用を中止していただく場合がございます。
★大きな音の出る花火や打ち上げ花火はできません。
★ごみはすべて持ち帰りとなります。生ゴミ(肉、貝、骨を除く)のみ、堆肥にするためお引き受けしております。
★喫煙はキャンプサイトの占有スペース内のみでお願いします。また、周りの利用者に配慮頂きますようお願いします。クラブハウス、キャビン内は禁煙となります。
★アルコール飲料の持ち込みは自由ですが、クラブハウス内へのお持ち込みはお控えください。クラブハウスにて購入された酒類のみクラブハウス内にて飲食可能です。
★犬、猫のペットはドッグランサイトのみにて同伴可能です。しかし、動物が苦手な方もいらっしゃいますので、必ずリードにつなぎ、トイレの始末、吠えた場合の対応など、周りの方々へ配慮をお願いします。うさぎ、フェレット等の小動物に関しましてはキャビンを除くサイトにて同伴可能ですが、ケージのご用意をお願いいたします。他人に迷惑や危険を及ぼす恐れのあるペットや動物を持ち込むことは禁止いたします。
★会場での直火は直火サイトのみとなっており、他サイトでは禁止となっております。焚き火をする際はかならず焚き火台を利用して下さい。また火の始末には各自十分な注意をして下さい。芝生サイトでの焚き火は芝生保護のため、各サイト脇の石畳の上にてお願いいたします。
★シャワーは場内に6箇所あり、無料にて24時間ご利用いただけます。
★雷雨、豪雨、突風など、天候の急変には十分ご注意下さい。なお、テントを離れる際は、戸締まりと、しっかりとテントがペグダウンされているか確認して下さい。
禁止事項
1. 全出演アーティストの撮影。また、録音機器の持込み
2. ドローンなどの空中にて動かすラジコンなどについての使用
3. サバイバルゲームや類似する行為
4. 電源を必要とする大型音響機材(DJ機材など)の持ち込み
5. 会場内キャンプサイトでの直火での焚き火
6. その他主催がNGと判断する行為
<入場・チェックイン>
会場付近の道路は非常に狭く、対面通行ができない箇所も多々ございます。そのため必ずチェックイン時間の9時を守ってお越しください。それより前にお越しになられましても一切対応ができません。また会場は9時から入庫いただけるようになっております。ご協力のほど、何卒よろしくお願いいたします。
<駐車場>
駐車場は場内にございます。場内が満車になった場合は場外駐車場へ駐車いただくこともございます。その際は一旦場内駐車場へお越しいただき、荷物をおろしてから場外へ移動いただくことになりお手間おかけしますが、ご協力よろしくお願いいたします。また運転に不安がある方や大型車で山道が心配な方は場外駐車場をご案内いたします。チケット申し込み時に選択してください。場内・場外とも駐車場内の車のアイドリングはご遠慮ください。
バイクで来場希望の場合、駐車券1枚につき参加人数分(最大4台)まで、バイクを駐車することが可能です。
★雨天開催/荒天順延
★キャンセル不可
★小学生以下は保護者同伴で無料
★来場できない場合TシャツはGO OUTから送付いたします
★水源の森場内でのいかなる事故、けが、盗難等に関する一切の責任を主催、会場、出演者ともに負いかねます(コンテンツ参加時の事故、けがなども同様)。
★各キャンプサイトへは、ご予約以外のお客様のご入場はできません。
★車両は1組につき1台のみとなります。駐車券だけの販売はございません。
★今回は全サイトともオートキャンプサイトではありません。場内駐車場に車を駐車いただいた場合、(スタッフ運転)電動バギー、電動一輪車などで荷物をサイトまで運搬していただきます。場外駐車場に車を駐車いただいた場合、必要であればクラブハウスに備え付けの手押し車を取りに来ていただ荷物をサイトまで運搬していただけます。
★キャンプサイトについてはご購入いただいたカテゴリー内でスタッフが指定させていただきますので、それに従って設営ください。
★その他、主催者により当日NGと判断する行為なども禁止となりますのでご了承ください。