いよいよ来週末の開催となりましたGO OUT JAMBOREE 2023ですが、駐車券付きはほぼ完売となり、多くの方がご参加します。そのため、特に重要な注意事項をお知らせいたします。
[注意事項]
■チケット忘れや紛失した場合
・チケットの再発行はいかなる場合も一切いたしません。どのような証明があろうともご入場できませんので、必ずチケットをお持ちの上でご来場下さい。毎回チケットをお忘れの方がいらっしゃいます、出発前にチケットをお持ちかご確認いただきご出発ください。
■開場時間前に入場待ち
・近隣住民の迷惑となり周辺道路の混雑にも繋がりますので、絶対におやめ下さい。金曜日は15:00以降、土曜日は8:30以降の開場となりますので、開場時間に合わせてお越しください。当日の状況により、オープン時間が多少前後することがございます。
■時間外の入場、退場、ご移動
・各駐車券の入退場時間を必ずご確認ください。ガイドライン内の「駐車場ご利用の注意」をご確認下さい。http://www.gooutcamp.jp/jamboree/guideline/
・入場は金曜日23:00まで、土曜日17:00まで(日曜の日帰り入場は13:00まで)となります。
■夕方以降暗くなってからの場内の走行
・車両走行の際は【最徐行】でお願いします。夕方以降、暗くなってからの走行には充分にご注意ください。(オートキャンプ利用場内走行は最徐行に加え、ハザード点灯をお願いします)
■キャンプサイトの注意事項
・キャンプサイト内には車両用の通路を設けています。通路にはテントを張らないようにお願いします。
・フリーサイトのため到着順にご案内いたします。後からお越しになる方のスペース等の確保・場所取りはご遠慮いただいております。会場外にてお待ち合わせのうえお越し下さい。
・場内に単体で生えているカシワの木は老木です。根っこを傷つける可能性があるので、カシワの木の周りにテントやハンモックの設営、車の乗り入れはご遠慮下さい。
・直火は禁止です。焚き火をする際は必ず焚き火台を利用して下さい。また火の始末には各自十分な注意をして下さい。
・小さなお子様を連れたファミリーのお客様も大勢います。深夜はタイコや大声など、周りの迷惑になるような行為はおやめ下さい。ラジカセ/スピーカーなどを使用する際は、周りのお客様にご配慮いただき、ご利用下さい。スタッフの指示により、ご利用を中止していただく場合がございます。
■自転車の会場内走行
・自転車の持ち込みは可能ですが、ブランドアベニューやライブエリアの走行はご遠慮下さい。また、混雑している場所での走行は十分注意して走行して下さい。但し電動バイクや原動機付自転車など、動力を要する乗り物の持ち込みは禁止です。
■ライブエリアやコンテンツエリア(BRAND AVENUE、MARKET VILLAGEなど)
・各エリア内での椅子/レジャーシート等の使用は、混雑時には使用を控えていただくことがございます。他のお客様へのご配慮、ご協力をお願いいたします。また、椅子/レジャーシート等を置いての場所取りはご遠慮下さい。利用者不在の場合は、撤去させていただく場合がございますので予めご了承下さい。
・日帰りの方は、ピクニックエリアがございますので、そちらをご利用ください。ご利用についてはこちらをご確認ください
その他、ガイドラインもご確認いただきますよう、宜しくお願いいたします。
ガイドライン
GO OUT CAMP 実行委員会