- 
2013.08.30 | NEWS(GOC九州) HOT NEWS 
- 
- 
 	【チケット払戻しのご案内】 	8/31(土)に予定されていたGO OUT  CAMP in 九州 ※会期:8/31~9/1(熊本県野外劇場アスペクタ)は、 	台風15号の接近、それによる悪天候のため、やむを得ず中止とさせていただきます。 	「GO OUT CAMP in 九州」を楽しみにして下さっていたお客様には多大なご迷惑をお掛けします事を深くお詫び申し上げます。 	駐車券券含む全てのチケットに関しましては払戻しをさせて頂きます。 	  	■ローソンチケットでご購入いただきました方 	■GO OUT Onlineで早割チケットをご購入いただきました方 	それぞれで払い
 
- 
2013.08.30 | NEWS(GOC九州) HOT NEWS 
- 
- 
 	GO OUT CAMP in 九州 	イベント中止のお知らせ 	  	2013年8月31日、9月1日に熊本県南阿蘇村「アスペクタ」にて開催を予定しておりました、 	GO OUT CAMP in 九州は台風15号の接近に伴い悪天候が予想されますことから 	実行委員会の判断により、本日中止を決定致しました。 	  	天候の都合とはいえ、本イベントを心待ちにして、楽しみにされていた皆様には誠に申し訳ございませんが、 	何卒、ご理解下さいますようお願い申し上げます。 	また、イベントに一緒に参加される予定の友人、知人の方がいらっしゃいましたら、 	中止のお報せをお伝え頂けると幸
 
- 
2013.08.29 | NEWS(GOC九州) HOT NEWS 
- 
- 
 	実行委員会としては初の九州でのこのイベントを皆様と安全に楽しいものとするよう 	接近しております台風15号の状況を確認しながら、打ち合わせを繰り返しております。 	  	実行委員会としては、明日8月30日(金曜日)14時を目安に、 	その時点で安全に行えると考えられる状況が揃いましたら開催することとしております。 	  	無事、台風が過ぎ去り皆様に楽しんで頂けるように万全の準備をして状況が好転することを祈っております。 	開催の可否が決まり次第、こちらの公式HP(http://www.gooutcamp.jp/kyushu)にてご報告致します。 	  	皆様か
 
- 
2013.08.29 | NEWS(GOC九州) HOT NEWS 
- 
  
 
- 
 	 	  	現在、台風15号接近に伴いまして、 関係各所と中止の可能性も含めた協議に入っております。 	詳しい情報が決まり次第、こちらの公式HP(http://www.gooutcamp.jp/kyushu)にてご報告致します。 	もうしばらくお待ちください。 	  	実行委員会としてはなんとか開催が出来ないものか、天気図を睨みつつ、関係各所とミーティングしております。 	しかし、ご来場いただける皆様、当日会場で働くスタッフの安全がなにより大切です。 	ですので、あくまでもそこを軸に判断をするべく協議しておりますので、 	ヤキモキされている方もいらっしゃるかとは思いますが
 
- 
2013.08.27 | NEWS(GOC九州) HOT NEWS 
- 
- 
 	いよいよ今週末となりました、 	GO OUT CAMP in 九州! 	  	各種コンテンツの〆切迫っております。 	  	  	女性のみ引き続き受付しておりました、合コン 	カラオケ大会 	腕相撲大会  	  	  	こちら事前受付はすべて明日(8月28日水曜日)18時までとさせて頂きます。 	  	あとは限りはありますが当日参加枠もありますので、 	  	GO OUTブースまでお気軽にお越しください! 	  	  	まだ、遊びにくるかを迷っている方!ぜひ! 	お待ちしています! 
 
- 
2013.08.23 | NEWS(GOC九州) HOT NEWS 
- 
  
 
- 
 	お待たせいたしました! 	マーケット、フードなど出展公開です〜。 	  	[MARKETBOOTH] 	  	  	  	OJAGA DESIGN 	人気のワークショップも行います。 	世界でひとつだけの作品作り! 	www.ojagadesign.com/ 	  	  	 	  	Jeep 	試乗にて本気のオフロード味わってもらえます! 	www.jeep-japan.com 	  	  	■クリエーターズマーケット 	STOKE BUM  	鎌倉・鹿児島Cheerfulmark  	COMICS 
 
- 
2013.08.23 | NEWS(GOC九州) HOT NEWS 
- 
  
 
- 
 	 	  	あなたのお家にもありませんか? 	あちらこちらで眠っているグッズやギアたち。 	  	  	新しいの買って使わなくなったザックとか、 	しばらく着ていないウエアとか、 	ちょっとサイズが合わなくて履いてない靴とか、 	とか。 	  	  	アウトドアグッズってとても丁寧に作られているので 	手入れさえしていればずっと長く使えるもの。 	  	タンスの肥やしにしてしまうのはもったいない! 	  	  	あ、もちろん、アウトドアグッズに限らず可能ですよ!! 	ブース代は1000円ぽっきり! 	 
 
- 
2013.08.20 | NEWS(GOC九州) HOT NEWS 
- 
  
 
- 
 	いよいよ、今月末に迫ってきた、GO OUT CAMP in 九州 	  	実は、会場となるアスペクタがある阿蘇は世界遺産なのです!! 	みなさんご存知の富士山は世界文化遺産 	  	そして、阿蘇は世界農業遺産!! 	 	  	  	世界的に重要な地域として認められた地域だけに、自然と、それと共存する技術、さらには文化風習まで 	見所満載です。 	  	夏休み最後は、 	GO OUT CAMPでアウトドアを楽しんで、 	阿蘇の絶景を楽しみつつ、 	世界農業遺産である豊かな自然で育った農作物の舌鼓を打つ。 	そんな過ごし方いかがでしょうか!? 
 
- 
2013.07.02 | NEWS(GOC九州) HOT NEWS 
- 
  
 
- 
 	ご存知、関西のトップアウトドアブランド「LOGOS」のアイテムを 	たっぷり体験できる専用エリアが会場内に出現します!! 	 	機能性の高いアイテムはもちろんですが、見ためも、価格もすばらしいラインナップなので 	みなさんも、ひとつやふたつは、アウトドア持ち物に入ってるのでは?? 	  	当日の会場には、ベーシックなイスやテーブルから 	最近気になる「野電」のアイテムや、大阪ならでは!!??なちょっと面白いアイテムも 	ヅラ〜〜〜〜〜って並びますので、見て触って体験してみて!!下さいね。 	  	また、LOGOSが展開する、ほぼすべてのテントも展示する予定とのとことで 
 
- 
2013.06.28 | NEWS(GOC九州) HOT NEWS 
- 
- 
 	九州のみなさん、お待たせ致しました。 	九州ファンのみなさんもお待たせしました。 	遂にGO OUT CAMP、九州で開催です!! 	  	雄大な自然が広がる阿蘇の麓で、たのしみましょ〜〜!!!!!! 	  	GO OUT CAMPってどんなとこ???って方は、 	過去のGO OUT CAMPやGO OUT JAMBOREEで撮影した 	こちらの映像をごらん下さい。 	  	  	  	 	  	  	  	  
 
- 
2013.06.28 | NEWS(GOC九州) HOT NEWS 
- 
  
 
- 
 	※男性の募集は終了しました。 	女性の応募は明日28日まで!※ 	  	GO OUT CAMPといえば、出会えるキャンプ!! 	ライブで出会える、 	マーケットで出会える、 	キャンプサイトで出会える、 	  	そして何より 	アウトドア合コンで思いっきり出会えるのです。 	 	毎回、募集開始から、早々に定員となってしまう人気コンテンツ。 	  	出会いたい男子も女子も参加お待ちしておりますよ!! 	  	夕方開催なので、徐徐に盛り上がる夜のライブを見たり、 	お買い物を楽しんだり、焚き火に一緒にあたったり、 	一緒に楽しむデートコースはたっぷりあり
 
- 
2013.06.28 | NEWS(GOC九州) HOT NEWS 
- 
  
 
- 
 	GO OUT CAMP in 九州に登場する第一弾アーティストは!!! 	  	東田トモヒロ 	さんに決定!! 	  	 	開催場所となる熊本出身のアーティストとして、人気のシンガーソングライター!! 	地元での出演だけに、期待が高まります!!!! 	  	1972年熊本県生まれ、熊本市在住。2003年のデビュー以来、一貫して 	メッセージ性の高い表情豊かな楽曲を発信し続け、国内はもとより海外からも 	高く評価されるシンガーソングライター。またその持ち味でもあるエネルギーに 満ち溢れたライブで、 	これまでに数多くの音楽フェスティバルに出演。 	2012年には
 
- 
2013.06.28 | NEWS(GOC九州) HOT NEWS 
- 
  
 
- 
 	デザイナー個人や少人数で運営する小規模ブランドの作品や商品を、 	展示・販売するブースが集合するエリア 	“クリエーターズマーケット” 	が、もちろんGO OUT CAMP in 九州にも登場します!! 	  	申し込みフォームはこちらからアクセスを!! 	  	  	ということで、クリエーターズマーケットに出展したい方を大募集致します。 	出展すると、自分の作品を販売したり、PRしたりすることができます!! 	我こそは!!という、新進気鋭のクリエーターの皆さんのご参加をお待ちしております!! 	このエリアに参加希望の方は、下記からアク